猫と食欲

猫とニワトリと南房総の日々

ブログをnoteにまとめます

ささやかにスタートさせたばかりで大変恐縮なのですが、ブログをnoteに集約することにしました。

 

それぞれの良さがあり、使い分けしていくつもりが初心者が欲張り過ぎたようです。まずは場所を一本化し、もう少し慣れたら改めてすすめかたを考えようと思います。

 

こんなひよっこブログの拙い文章を読んでくださった方、スターをくださった方ありがとうございました。よろしかったら下記にて引き続きよろしくお願いいたします。

 

引越し先

note.com

イタリアンキッチンOrto(オルト)@館山

以前は月1ペースくらいで友人に会ったり、神保町の古本屋めぐりのために東京に出かけていたのですが、コロナ禍のため年明け以降ずっとステイ南房総の日々です。

 

もともと出不精が高じて「家から出かけなくても楽しめる」をコンセプトに南房総の生活を始めましたのでストレスはないのですが、たまにはプロが作った美味しいものが食べたいのだ! というわけで館山にあるイタリアンに行ってきました。

 

イタリアンキッチンOrto(オルト)

 千葉県館山市高井1639-5

 

地元では人気のお店だそうです。ランチタイムに行ったら入れなかったなんて聞いていましたので予約をしていきました。周りは住宅地と田畑が広がり、こんな所にレストランが? という立地なのですが、たくさんの丸窓が印象的なかわいらしい建物です。

 

席だけの予約もできますが、カニとウニの冷製パスタというのが数に限りがあるとの事でこちらのお皿のみ予約をお願いしておきました。「カニ」と「ウニ」……わたしのハートを撃ち抜く言葉ランキング上位を占める食材です。ばきゅーん。

 

こちらがカニとウニの冷製パスタ

こちらがカニとウニの冷製パスタ

 

写真がへったくそで無念です。実際はもっと素敵です。ウニとカニもたっぷりでウットリ。夫とシェアしたのですが充分満足できる量がのっていて、ソースとパスタとよく合って美味しくいただきました。

 

ランチメニューはABCの3パターンのほか、スープやメイン料理もつくランチコースがあり、それぞれ「本日のパスタとピザ」から好きなものを選ぶスタイル。Aセットはサラダとフォカッチャにパスタかピザ、Bセットはこれにデザート、Cセットはさらに前菜が付きます。カニとウニの冷製パスタを選んだ場合は各メニューの価格プラス800円となっていました。

 

こちらは夫が注文したピザ

こちらは夫が注文したピザ

 

ピザは生地が薄めで外側はサクサク、内側はモチモチで美味しい美味しい。デザートはタルトにケーキ、フロマージュの3種盛り。わたしは甘いものへの情熱が無いタイプでして、デザート無しのAセットでよかったかななんて思っていたのですがデザート付きにして正解でした! つまりとても美味しかったです。

 

しかし食レポって難しい。美味しいしか出てこない。子どもの頃、グルメリポーターになりたいなあと思ったことがありますが浅はかでありました。

 

大体わたしはレストランや飲み屋の名前を全然覚えなくて、おすすめを人に聞かれても「店名は忘れたけど、けやき坂を下った先にあるとこ!」とかしか答えられず、「以前行った○○で集合」と言われても○○が浮かばず、Google先生のお導きと野生の勘でたどり着くのが常なのでした。

 

そんなわけでこのブログは備忘録として美味しかったお店を記録しておき、友人や家族が遊びに来たときに参考にしようと思っているのです。

 

なにはともあれ、ランチはとても美味しかったので次回はディナーをいただいてみたいお店です。今後はお料理からデザートまでちゃんと写真を撮っておかなければ。

 

火曜日は買い出し

我が家では2週間に1度のペースで食材の買い出しに出かけます。車で15分ほどの距離にあるイオンでは毎週火曜日に「火曜市」という戦があるため、隔週で火曜日に出かけるのが習慣になっていました。

 

特にタマゴが1ケース100円を切るお値段だったため(おひとり様1ケースまで)、これを獲得すべく午前中早めの時間に到着することが大命題だったのですが、ぴよーズが全員タマゴを産むようになったため今日はゆっくり出かけました。

 

こうして書いていると、どんだけタマゴ獲得に意欲燃やしているんだろうと呆れてしまうのですが、夫がタマゴ好きなのです。お昼ごはんの支度が面倒だなという時など「チャーハンにしようか? 目玉焼きをのせてさ。」なんて提案すると、これが大いなる称賛と感謝と喜びをもって受け入れられるわけです。タマゴは世界を我が家を救う。

 

これを書きながら街角の片隅に咲くタンポポのようなブログとはいえ、事実と相違があってはいけないと我が夫に「タマゴ好きよね、一番すきな食べ方はなに?」と確認したところ、たちどころに「目玉焼きだね! でも何でも好きさ!」と元気よく回答されました。やはりな。

 

タマゴの話に辟易するみけみけ

タマゴの話に辟易するみけみけ

買い出しの話からタマゴの話になってしまいましたが、本日はそんなわけで卵は購入せずにお肉やビールを買い足し、ホームセンターのカインズで仔猫を見て、最近ハマっている業務スーパーであれこれ購入して帰ってまいりました。

 

こちらに越してくるまでは、食材は当日使うものをスーパーで買うか外食で済ませてしまう生活でしたので、大きなスーパーやホームセンターでの買い物がとても楽しいです。道の駅もたくさんあって美味しい魚や野菜を手に入れやすく、無職の身になんとありがたい土地であることよと感謝の日々を送っています。

 

ただの夏休みの日記みたいな内容で申し訳ありません(大体が他人様のためになるような内容のブログではないのですが)。

 

 

ぴよ子さんの初卵

お題「ささやかな幸せ」

本当は猫や畑についてのあれこれを書きたいところなのですが、今日もニワトリのお話。ぴよ江さん、ぴよ美さんに続いてついにぴよ子さんが初卵を産みました!

多分ぴよ子さんの初卵

多分ぴよ子さんの初卵

朝、小屋にひとつ。運動場に移動した後にひとつ。その後お昼を過ぎて様子を見に行ったところ、運動場内に新たなタマゴを発見しました。

 

ニワトリが産むタマゴは1日ひとつですから、これで3羽全員がタマゴを産むようになったわけです。ありがとうありがとう。

 

正直、飼い始める前はニワトリは少し苦手だったのです。脚とか骨ばっていて魔女っぽいですし、トサカやあご下のプルプルした部分や感情が読めない目も怖かった。しかし烏骨鶏ハーフのこっこちゃんを保護してしまい、勢いでぴよーズを迎えて世話をするようになって印象が変わりました。

 

人間を怖がらず、放し飼いにしても人間の後をついてまわり、抱っこしても大人しい。鳴き声もココココとかわいらしいです。変われば変わるものです(わたしが)。

 

土用干しを始めました

南房総に越してきて畑仕事や保存食作りをするようになり、毎年どんなタイミングで何をやっていたかの備忘録があると便利だなというのがブログを始めた理由です。

土用干し真っ最中

土用干し真っ最中

というわけで備忘録ですから別に映えなくたっていいじゃないか。なので載せちゃう土用干しの光景。庭が雑草でボーボーですね……。

 

家を建てる際に敷かれた砕石がガッツリ残っているので庭土が固く、少しずつ客土を入れて花壇を作ったり芝生を貼ったりしているのですが、なかなか難儀です。無職で時間だけはありますから、来年の今頃にはブログのこのページを見て「この頃は庭がまだ荒れていたんだねえ。」と懐かしく振り返りたいものです。

 

ニワトリを飼うようになって「チキントラクター」というものを知りました。我が家では毎朝、ニワトリたちを小屋から大型犬用のペットサークルを使った運動場に移動させています。そうすると囲いの中で地面を足でひっかいて虫や雑草を食べたり、食べたら出すの法則で天然肥料も落としてくれて土壌改良のお手伝いをしてくれるというわけです。素晴らしいブラボー。

 

こうして毎日、運動場の位置を変えながら庭を転々としているのですが夏の植物の生育スピードは大したもので、何日かかけてぐるっと庭を一周するともう最初の除草エリアが再び雑草で青々としていたりします。諸行は無常なのでした。

諸行無常に抗うニワトリの皆さん

諸行無常に抗うニワトリの皆さん

日差しが強いとニワトリさんがバテてしまうので日よけと水は忘れずに。トンビなどに襲われないようにサークル上にはネットを張るようにしています。